WOODSHOCK2

ウッドショックのお話を以前しましたが

当時、正直そこまでの危機感を木材屋さんから感じられず

何とかなるのかな?世の中が騒ぎすぎなのかな?と

思ってましたが急に深刻化してまいりました

金額は高騰し、材料も数ヶ月待ち..

木材屋さんも急に慌ただしくなってきております

僕もこの2週間ほどこれから先の5件分の図面を作成し

早めに見積もり、構造等検討しておこうと準備しております

どうなることやら..

今日からはやっとプランニングの方を進めていけます!

お待ちいただいて申し訳ありません

もう少しお時間ください!

お花の季節

癒されます

2021年06月17日(木)|未分類

TAIHENDA

今日は打ち合わせも入っており

事務所にいる時間が多かったのでブログ更新を..

まずはじめに

きっと僕のせいだと思うのですが

メールがうまく送れていないようで..

送信済みになっているのですが相手様に届いてない

場合が最近多く、ご迷惑をお掛けしております

申し訳ありません

住宅のお問合せに対する返信も届いていなく

お電話いただいたりとご面倒をお掛けしております

連絡先を知っている方にはちゃんと届いているか

確認できるのですが、そうでない方には確認ができず

困っておりますので僕からの返事がない場合は

お電話いただけると大変助かります

駄目ですね IT化に完全に取り残されている..

同レベルだと思っていた友人の50代おじさまは

TicTokを見ながら寝落ちするというハイレベルな

話をしてきたり

娘には僕のスマートフォンのホーム画面にYOUTUBEが

ないことで「マジか..」と舌打ちされる始末..

これではだめだと予てから多くの方に薦められてきた

Instagramを始めてみましたがオススメに出てくる人が

外国の方ばかりで誰とも繋がらず日記のように投稿をしてましたが

あまりに寂しいため友人一人に電話をして僕を見つけてもらい

フォローしてもらいました

今では彼一人に向けて投稿をしております

どなたか僕のことを見つけたらフォローしてください~

2021年05月12日(水)|未分類

WOODSHOCK?

あいかわらずバタバタと毎日が過ぎております

気付くと金曜日..そして週末..その繰り返し..

大丈夫。前には進んでいると言い聞かせながら

毎日建築しています

“並木町のガレージハウス”は完成間近

圧倒的スケール感 外壁の割付も個人的には満足

内部も素敵です 

“美山町の住宅”も工事順調

“小清水町丘の上の住宅”も着工中

その後も楽しみな住宅が控えております

トンネルがあったり彫刻展示があったり..

そんな中

住宅業界にもとうとうコロナの影響が出始めそうです

ウッドショックと言われており木材価格の高騰、材料不足と

木材業界は大混乱中となっております

すでに値上がりは始まり、聞くところによると

段階的に今までの倍近くの金額になるのではと噂されております

情報がはっきりしないため見積もりがしずらい状況では

ありますが施主様にはなるべくご迷惑をかけないよう

各方面協議しながら進めていきたいと思いますので

もう少しお待ちください

2021年04月25日(日)|未分類

HARUKANA

道東もようやく暖かくなってまいりました

心地よいですね

娘も春休みに入り毎晩僕と出勤してくれております

4月からは小学3年生..早いなぁ..

3年生になったらランドセル忘れなくなるのかな..

心配だけど変わらないでもいてほしい

毎朝、娘の友達が迎えに来るのを楽しみに土間で待つ人(犬)

新学期までしばらく来ませんよ

                                                                                                                             

2021年03月27日(土)|未分類

SOBACHA

先日、確認申請提出のため小清水町へ

ジョンスぺを聴きながら走る美斜線は最高でした

天気も良く景色も最高だったので本当にスッキリ

予定地からの斜里岳、知床連山

羨ましい眺望

そば茶までいただきました

いつもありがとうございます

癒されております

2021年03月25日(木)|未分類

« 前へ 1 2 3 4 5 6 … 66 次へ »

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.