OSHIRASE

明日1月27日(土)より二日間

“柏陽町の住宅” OPENHOUSEです!

DSC_0257

DSC_0261

見晴らしのいい南東側にテラス

 

DSC_0264

玄関からのメインスペース

 

DSC_0279

メインスペース

 

DSC_0284

DSC_0311

窓から木々

 

DSC_0308

洗面化粧台

とてもキレイなお家です!

お時間ありましたらよろしくお願いいたします

 

施主様との出会いは6年ほど前..

シロオカコウサクシツ最初のOPENHOUSEでした。

一度住宅のお話をさせていただいたのですが

施主様の転勤が決まり一旦白紙に..

でも昨年、北見に戻ることになりましたと

ご連絡をいただき、改めて住宅のお話を再開!

今回完成を迎えることができました!

たくさんのご家族に見ていただけたらと思います

 

施主様、OPENHOUSEさせていただき

誠にありがとうございます!

昨年、声を掛けてくださった時は

勝手に使命感に燃え、気合が入りましたよ

今後共よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

2018年01月26日(金)|未分類

OKINIIRI7

先日札幌に行った際に購入

IMG_3192

ライオンと鳥

癒されます..

 

娘も一緒に行きました

IMG_3169

IMG_3164

また行きましょう

2018年01月20日(土)|未分類

GENBAJOUKYOU

“柏陽町の住宅”

内装工事もほぼ終了し

来週末のOPENHOUSEへ向け

準備に入っていきます!

IMG_3258

細長い玄関 窓辺に植物とか似合いそう

 

“川東の住宅”

大工工事中盤!

住宅の形が見えてきてテンションあがります!

IMG_3268

サイズ感がとてもいい感じ

 

“網走駒場の住宅”

今まで住んでこられた住宅を解体中

今月中には無くなってしまう予定..

色々な記憶や思い出が詰まったお家..

施主様はきっと複雑なお気持ちでしょう

頑張って新しい素敵なお家作ります!

 

2018年01月19日(金)|未分類

2018

新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

本日より気合入れて頑張っていきます!

 

戌年ということですので

IMG_3053

金色に輝くキキ様の写真を~

ありがたや~

2018年01月03日(水)|未分類

2017

やっと書けます..大晦日..

2017年も今日で最後..

今年も本当にたくさんの方々に

お世話になりました。

ありがとうございました!

来年もよろしくお願いいたします!

仕事の方はなんとか昨日のうちに

年賀状書きと現場廻りを終えました

今日は高校サッカー選手権大会を

観ながら子供達と事務所でのんびり..

頭の休まるひとときです

明日元旦は朝一の飛行機で一泊札幌へ

事務所備品を色々買ってこようと思います

IMG_3139

IMG_3140

“柏陽町の住宅”

大工工事まで終了

年明け一気に仕上げ工程入って

1月末OPENHOUSE予定です!

IMG_3138

昨年竣工してます“ひかり野の住宅”の物置工事

年末ギリギリまでかかり細かい部分はまだですが

物を入れていただけるところまで出来ました。

住宅に合ってて素敵ですね

年明けは

“川東の住宅”の建て込み

“網走駒場の住宅”の既存住宅解体工事

も始まります

お正月休みを大事に過ごそうと思います!

それでは皆様よいお年を~

 

2017年12月31日(日)|未分類

« 前へ 1 … 32 33 34 35 36 … 66 次へ »

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.