SUMMER CUT

寒い夏と言われてましたが

一気に暑くなりましたね

キキも毛を短くしてもらいました

IMG_4421

かわいいかわいい

2018年07月29日(日)|未分類

OKINIIRI11

祖母が長年住んできた佐呂間の家から

引っ越すことになり欲しいモノがあれば

持って行けと言われ..

IMG_4397

もらってきました

東芝 ファンヒーター

かっこいい~

IMG_4399

いつの時代のモノか..

でもちゃんと涼風も出ました

自宅の階段に以前紹介した扇風機と

一緒に並んでます

IMG_4400

もう一つ..

古い茶箪笥ももらってきました

IMG_4401

時間をかけてリメイクしていこうかと

思います

まずは壊れている部分の修復から

していこう

 

2018年07月27日(金)|未分類

HOKKE

北見市といえば焼肉..

そう言われているようです

暑い日は自宅の前で焼肉をするご家族を

よく見かけたりして..

好きな人は毎週末していたりして..

我が家も一応、年に一度ほどのペースでは

ありますがユルい焼肉をしてまいりました

それが今年..

なんとすでに3回も焼いております!

IMG_4359

1回目の様子です

フライドチキンも置いてあるのは

気にしないでください

この辺がユルい部分です

2回目は僕一人で焼いたため

写真はありません

3回目は昨晩のことで

また一人で焼こうかなとヤマシタに

話したところ参加志願をしてきたため

二人でやることに..

ヤマシタは外焼肉大好きでベテラン感を

出してきますのでスーパーでの買い物を

任せたところ

“ホッケも美味しいですよ”と教えてくれ

手に取ったホッケをカゴに入れ我が家へ

肉を順番に食べ、いよいよヤマシタが

メインだと言い続けたホッケの出番に!

ところが..

パックを開けようとするヤマシタの顔が

みるみる情けない表情に..嫌な予感..

IMG_4423

わかるでしょうか..

ヤマシタ..ホッケではなくニシンの開きを

買ってきました..

その後、ヤマシタは僕に

“でもニシンもウマいですね”を連発し

帰っていきました

4回目はホッケを食べたいと思います

 

2018年07月26日(木)|未分類

REPLAN

じわじわと暑くなり始めた北見..

北海道の短い夏が始まりました

気持ちよく働いていきましょう

お知らせあります

6月末に発売されています

“Replan”さんの創刊30周年記念号

特集企画  専門家30人の1人として

載せていただいております

IMG_4289

30周年おめでとうございます!

声を掛けていただき嬉しかったですし

とても励みになりました

これからもコツコツと家作りしていきます

 

書店で見かけましたら、是非お手にとって

いただければと思います。

見ていただけたらわかるかもしれませんが

他の方達の素敵な人物写真に比べ

僕の写真が若干緊張感のない印象かと

思います..締切ギリギリの朝に娘に

携帯電話のカメラで撮ってもらったもので

緊張癖のある僕にはちょうど良い

カメラマンでした~

IMG_E4310

出来上がりの本を見て2人でニヤニヤ

しております

皆様 よろしくお願いいたします

 

2018年07月02日(月)|未分類

JUNGLE

ある晴れた日..

デッキのイスを洗い乾燥中

スッキリ~

IMG_4195

デッキの先は4~5mほど下がった

敷地形状でして..

IMG_4236

ご覧のとおり無法地帯..

色々な植物が生えまくり

変わった虫もたくさん

ちょっとしたジャングルです

年に2回ほど草刈りを父親にバイト

してもらってます

今年もよろしくお願いします

IMG_4177

友人からもらった多肉植物も伸びてきました

さあ いよいよ夏ですねー

 

2018年06月26日(火)|未分類

« 前へ 1 … 26 27 28 29 30 … 66 次へ »

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.