GAIKOU

今春、リノベーションさせていただきました

“花月町の住宅”の外構工事が終了

IMG_8857

元々ありましたインターブロックや庭木を撤去し

コンクリート土間、コニファー3本、デッキ、芝生

と外構屋さんにお願いしました

IMG_8859

かわいい

IMG_8860

土間の丸い穴は来春の楽しみに

黒土だけ入れてあります

IMG_8861

デッキはブルーグレー

とっても素敵になりましたー

2019年11月29日(金)|未分類

FUFUFU

最近の頂き物

IMG_8930

草間さんのマスキングテープ

かわいい

もったいなくて使えない

IMG_E8906

カサ・バトリョのポスター

かっこいい~

 

ガウディつながりで..

IMG_8945

暖房パネルメーカーPSさんから

いただきましたPSノート..オシャレ

早速描きましたー

IMG_8875

最近、サグラダファミリアの完成までの

イメージCG動画を繰り返し見てます

圧倒的なスケール..見たいなー

完成前に見ておいて完成後にも見に行きたいなー

娘にも見せてあげたいなー

 

 

 

2019年11月29日(金)|未分類

SHINKOUCHUU

“紋別花園町の住宅” 基礎工事終了

“清里水元町の住宅” 基礎工事着工

IMG_8841

どちらも平屋建となります

現在、同時に構造図最終調整中です

IMG_8723

“川東の住宅”は内部造作中

こちらも面白いお家になりそうです!

 

中標津にも打合せに行っております

IMG_8812

美幌峠はいつも楽しい

 

冬が来ますね

運転には気を付けないと..

 

 

 

2019年11月10日(日)|未分類

IYASHI

ラグビーワールドカップ

終わりましたね..

こんなに盛り上がって面白いとは..

胸が熱くなるとはこういうことかと

思うほど感動し震えました

娘もすっかり影響を受けまして

IMG_8746

スクラムの練習を..

テーブルを押しまくりです

キキも楽しそう

 

娘は最近お世話するのも好きなようで

IMG_8733

僕の爪を切ってくれます

これがかなりヒヤヒヤもので皮膚も一緒に

鋏んだりで二人で大騒ぎしてやっているのですが

最後足の固い爪まで切ってもらい

やすりで研いでもらっている時間は最高に

幸せで妙に癒され、やみつきです

爪が伸びてきたのでまたお願いしよう

2019年11月07日(木)|未分類

SEICHOU

先日の“美幌鳥里の住宅”のOPENHOUSEに

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!

ご協力いただいた施主様

誠に有難うございます!お世話になりました

IMG_8744

お引越しは無事済みましたでしょうか?

近いうちお邪魔致します

 

OPENHOUSEをしますといつものことですが

シロオカコウサクシツの施主様がたくさん

見に来ていただけます

本当に皆さんお家を見るのが好きなんだなぁ

と嬉しく思いますし大変有難いです

そんな中、毎回驚くのが子供たちの成長ぶりでして

少し会わないうちに一気に大きくなってて感動..

いつの間にか中学生になってたりすると

僕の方が緊張してしまったり..

でもお話をすると見た目ほど変わってなかったり..

毎回楽しみにしております

次回OPENHOUSEもお待ちしております

 

2019年11月06日(水)|未分類

« 前へ 1 … 15 16 17 18 19 … 66 次へ »

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.