2019年12月の記事一覧

12.31

大晦日..

今年最後のコーチャンフォーへ

姪と娘を連れて..

文房具好きの姪には最高の空間

二時間近くいましたが僕の都合で

強制帰宅..

まだまだいれたと興奮してました

あれ以上いたら総額いくらになったのだろう

ゾッとします

溜め続けた僕のコーチャンフォーのポイントは

全て消えていきました..また溜めてあげよう

 

今月分購入の建築本です

IMG_9184

正月はアアルトとガウディを改めて考察します

 

最後に

IMG_9172

今年ラストキキ

名前の由来の樹木希林さんと..

 

2019年12月31日(火)|未分類

2019

2019年

本日で一応仕事納めにします!

今年も大変お世話になりました

来年2020年も宜しくお願い致します

 

振り返ると

今年は前半リノベーションが多かったですね

数えると9件..がんばった..

現在は新築を順番に工事しております

来年は北見以外の工事が多そうです

楽しみ

2020年も変わらず真面目に家作りに

取り組んでいきます がんばります

 

それでは皆さま良いお年を~

 

2019年12月30日(月)|未分類

NENMATSU

クリスマスが終わったかと思えば

一気に年末モードに..

本日は清里の現場で打合せをして

春からの着工の住宅のご契約を終え

今やっと年賀状の依頼をしました..

今回もギリギリまでバタバタしてしまいそうです

最後まで気を抜かずに

2020年に突き抜けたいと思います!

2019年12月25日(水)|未分類

SANTA

週末の川東でのOPENHOUSE

ご来場ありがとうございました!

終盤には施主様ご家族もいらして

カーテンの打合せをしたり反省会をしたり

いつもお話をしていて楽しいご家族

楽しんで悩んだ分素敵なお家ができました

OPENHOUSEでもたくさん褒めていただきました

ありがとうございます!

1月11・12日ともう一度OPENHOUSEを

させていただきます!

宜しくお願い致します!

 

さて今日はクリスマスイブ..

数日前から自宅クリスマスツリーの横には

娘からサンタさんへの手紙が置いてあります

きっと娘のところにもサンタさんは

プレゼントを届けてくれるでしょう..

 

そろそろ帰ろう

2019年12月24日(火)|未分類

OPENHOUSE

“川東の住宅”

明日より二日間OPENHOUSEです

こちらは施主様のご厚意で年明けにも

OPENHOUSEを予定しております

ありがとうございます!

少しご紹介..

IMG_9060

今回も外壁に一部SOLIDO採用

コーナーは数メートルでしたので

メーカー指定の役物は使わず

職人さんにお願いして突き付けで

納めました スッキリ!

IMG_8966

ありがとうございます!

外壁メインはアイジー工業のガルブライト

採用率高いです

こちらと窓との取り合いもメーカー指定の

役物は使わず大工さんと板金屋さんと相談し

スッキリと

IMG_9012

個人的にはこの納まりがベストですね

 

内部は広く、ゆとりある空間

IMG_9078

IMG_9082

IMG_E9115

IMG_9096

IMG_9113

IMG_E9086

仕上げ材にはラワンベニヤとスレート板を

アクセントに

今回もテーブルは製作してます

あいかわらず網走の鉄工職人の

精度がすばらしい..尊敬

IMG_9104

玄関収納のスイングドアもラワンで..

この素材感好きです

 

施主様のスタートからのご希望でした

薪ストーブ

IMG_E9040

IMG_9091

IMG_9072

明日11時からです

お待ちしております  素敵ですよ

 

 

 

 

 

 

2019年12月20日(金)|未分類

1 2 次へ »

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
  1. シロオカコウサクシツ
  2. 2019年12月の記事一覧
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.