2019年2月の記事一覧

KAGETSU

“川東の住宅”

OPENHOUSEにご来場いただいた皆様

誠にありがとうございました

大変好評でプラン依頼、土地探し依頼等

多数いただきました がんばります!

週末お引渡しをしましてお引越しも近々..

家具が入ったところを早く見たいです 楽しみ

 

続いて完成間近なのが

“花月町の住宅”

昨年末から工事のリノベーションです

少しご紹介

IMG_6095

玄関の黄色い壁紙

IMG_6088

リビングからキッチン

IMG_6129

二階フリースペース

IMG_6134

1階洗面

IMG_6131

2階洗面

IMG_6132

ストライプのクロス

 

素敵なお家になりました!

もうすぐ完成

週末お引越し予定ですが

土曜日午前中までは施主様のご厚意で

内部公開可能です

施主様ありがとうございます!

ご希望ございましたらご連絡ください!

よろしくお願いいたします

 

 

2019年02月27日(水)|未分類

OPENHOUSE

明日2/16から二日間

“川東の住宅” OPENHOUSEです

施主さまご協力ありがとうございます!

 

とても共感ができる家づくりをされたご夫婦でした

凝りたい部分とそうでない部分を明確にお持ちで

イメージの共有がスタートから出来てたので

色々な納まりをしっかり考えてこれました

少しご紹介..

IMG_6035

ファサード

敷地選びを北側道路にすることで

窓を付けずにスッキリとシンプルに

IMG_5938

玄関ドアもセミオーダーで

外壁と同じ仕上げの羽目板を張って

ドア感を無くしてます 高額です

IMG_6029 (2)

IMG_5986

玄関入りますとリビング側とキッチン側に

つながる土間..床暖房入ってます

IMG_5933

施主様ご要望のキッチン腰壁

コンクリートのような仕上がりになる塗り壁

塗り厚薄いですが割れにくいようです

スッキリ綺麗

IMG_5946

メインスペース

今回の床材はボルドーパインです

IMG_5948

2階ホール~吹抜

片流れ屋根の形状を最大限利用した

ウォークインクローゼットも併設 広いです

IMG_5969

寝室

コチラも片流れの形状活かして天井高く

IMG_5961

子供部屋

将来仕切れて天井高活かしロフトまで想定

IMG_5918

いつもの幅木無し納め スッキリ

シンプルにするということは

何もしないということではないのです

ココには僕や大工さん、職人さん達の

知恵と努力が..

IMG_6001

ココもそう..

今回初めて挑戦

網戸とロールスクリーンを埋め込んで

見えにくくしてみました

IMG_6004

どうでしょう?

IMG_6014

スイッチは施主様ご希望の神保さん

僕の家も神保です

やっぱりいいですよね

 

コンパクトながら片流れ形状を活かし

開放的で素敵な住宅ができました

是非見ていただきたいと思います

現地でお待ちしております

 

“川東の住宅”

OPENHOUSE 2/16・17 AM11:00~PM5:00

住所: 北見市川東39番143

 

 

 

 

2019年02月15日(金)|未分類

KANPA

週末にかけてなかなかの寒波との予報

-30℃近くになりそうです..

現場状況は

“川東の住宅”

IMG_5847

ほぼ工事終了 寒波の影響なさそうです

来週末OPENHOUSE予定

また初めての納めがたくさん..

素敵ですよ お楽しみに

 

“花月町の住宅”

屋根葺き替え完了 外壁はこれから..

寒波後にしましょう

 

“高栄西町の店舗”

内外部解体終盤..中仕事で寒波を凌ごう

 

“東相内の住宅”

内部改修のみなので寒波の影響なし

 

それぞれ完成までタイトなスケジュールですが

3月4月からの新築・リノベ案件の準備もしつつ

天気や健康にも気を付けながらがんばろう!

 

どうやら

先日の僕の胃腸炎が水疱瘡治りかけの娘と奥様に..

ごめんなさい..

ヤマシタもここ数日マスクをしながら仕事してます

具合悪そうです..少し休みなさい

 

 

2019年02月05日(火)|未分類

KINKYOU

昨日から体調不良で寝込んでしまいまして..

先程やっと起き上れるようになりました

つらかった..

インフルエンザもかなり流行っているようです

大工さん、設備屋さん、電気屋さんと

被害出ております.. お気を付けください!

ちなみにウチの娘は水疱瘡中です

 

近況はと言いますと

先日、吹雪を避けながら札幌出張へ

行きは帯広周りで薪・ペレットストーブを見学し、

引っ越したばかりの祖母に会ってきました

IMG_5810

干し柿もらいました。

札幌着きますとパナソニックショールームで

講演を聞き、今後の住宅の傾向をお勉強

IMG_5817

帰りは江別でオープンして間もない

蔦谷書店へ

IMG_5829

IMG_5840

噂通りとても楽しい店舗です

いくらでも時間潰せます  オススメです

 

1月31日はキキの7歳の誕生日でした

IMG_5871

おめでと~

 

 

2019年02月03日(日)|未分類

カテゴリー

  • daily
  • works
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (4)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (6)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (7)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (4)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (5)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (6)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (6)
  • 2014年9月 (2)

最近の投稿

  • TEAMI
  • 2022
  • 2021/12/31
  • OPENHOUSE
  • SUKKIRI

メタ情報

  • ログイン
  1. シロオカコウサクシツ
  2. 2019年2月の記事一覧
Copyright © シロオカコウサクシツ All Rights Reserved.